旭川昼飲み紀行 まんまるまほろ ぎんねこ

今日はバイトが早く終わったので家で休憩してから市街地へ出かけました。

最近、旭川市内でも昼からお酒を飲めるお店が増えてきたので昨年(2019年)にオープンした焼酎や日本酒が美味しいお店「まんまるまほろ」さんにお邪魔しました(^^)
なんでも定休日である月曜を除き、14:00から営業しているそうです。


旭川で昼飲みができるお店まんまるまほろ


以前一度バイト先の忘年会で行ったことがあるのですが、こだわりの食材と繊細な味付けに感動しました。

今回お邪魔して、特に私が感動したのはマスターが手間暇かけて作った「鳥レバーチーズ」とみかんの果実酒です。
まんまるまほろ 鳥レバーチーズ


どちらも、、、否!料理もお酒も全て美味しく大満足でした。

他に言うことはありません。以上です。

まんまるまほろ

北海道旭川市5条通8丁目1253−7
街中交流館の向かいです。

フェイスブックページはこちら
https://m.facebook.com/yoshimahoroo/


追記、3月に入ってまたお邪魔しました。
今月も美味しい料理が目白押しで、中でも私の目を引いたのがこちらの「しらすと葱のかき揚げ」


まんまるまほろ しらすと葱のかき揚げ
サクッと揚がったかき揚げを塩で頂くという上品なスタイルがとても良く、
味も控えめに言ってすごく美味しかったです。

さらに天ぷらが食べたくなったので、ごぼうの天ぷらも注文したした。
こちらもとても美味しかったです。

まんまるまほろ ごぼうの天ぷら



天ぷらにはやはり日本酒が合うだろうということで、私は普段日本酒は殆ど飲まないのですが、店員さんにオススメを聞いて日本酒のお試しセット(800円)を注文しました。

まんまるまほろ 日本酒

どの日本酒もとても美味しく、さらにこのお店が好きになりました。
来月もまたお邪魔したいと思います。

旭川昼飲み紀行2 ぎんねこ

旭川 ぎんねこ


旭川はふらりーとのぎんねこさんで昼酒をしてきました。
ふらりーとと言えば何軒もの飲み屋が軒を連ねた旭川でも有名な横丁なのですが、ぎんねこさんの他には海鮮居酒屋髭さんなど美味しいお店が沢山あります。

ぎんねこさんは焼き鳥と"新子焼き"が有名なお店なのですが、今日は後に予定があったため軽めにビールと焼き鳥で一杯。

私が注文したのは生と洋風つくね、豚串、せせり。

旭川 ぎんねこ 焼き鳥


控えめに言ってめちゃくちゃ美味い。
特に洋風つくね、オススメです。

追加で鳥モツも頂いたのですが、そちらもとても美味しかったです。

ホームページはこちら
焼鳥専門 ぎんねこ

旭川市5条通7丁目5・7小路ふらりーと



コメント

このブログの人気の投稿

ドンキで2000円で売られているスケボーを買った結果①

北海道の和牛・ソーセージ・ベーコンの通販はトンデンファームがオススメ

Audio Stockの審査合格方法あれこれ