ランサーズやクラウドワークスでは仕事を受注しにくくなっている現状
私は、数ヶ月前までは、フリーランスのwebデザイナーとして、活動するために、
ランサーズやクラウドワークスといった、クラウドソーシングサイトを利用していたのですが、
5年ほど前にランサーズやクラウドワークスを利用し始めた頃と比較して、
明らかに案件が取れないということを痛感しました。
それというのも、仕事を受注する側が増えすぎて、競争過多の状態となり、
一つの案件に対して何十件も応募が来てしまうという状況が多発しているのです。
それなりにスキルのあるワーカーでも、提案が埋もれてしまい中々仕事を受注するのが難しい状況と言えるでしょう。
5年程前は、月2~3万程、バナー制作などのデザイン案件で稼いでいましたが、今は全く仕事がとれません。
そこで、私がオススメしたいのが、「つなぐ」「クラウディア」等の比較的新しくてマイナーなクラウドソーシングサイトです。
案件の数でこそ、ランサーズやクラウドワークスといった大手には敵いませんが、
競争率は明らかに低いので、案件が獲得し易いように思えます。

つなぐ
つなぐは案件数はまだ少ないですが、手数料が安いという特長があります。
コメント
コメントを投稿